ここはひろいもんのブログでございます。
ブログ開設日 3/18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか自分でも壮大にしすぎたと後悔中。まぁ、なるようになるか。
宇宙カビが(日)水金地火木土天海(冥)+リミットの10匹と1匹だから・・・
地上カビはシードさんくりボットカルマザルマソルカと一応本家カービィだしますんで、今のところ6匹と1匹で・・・
数をそろえたいんであと4匹描かないと・・・うぇ
カービィが好きだから好きで、いろんなカービィの世界を知りたいとおもってはじめたオリカビですが、もう愛着がわきまくりです。自分で作ったハンバーグ並に愛着がわいてますよええ。まだまだ頑張ります・・・!
宇宙カビが(日)水金地火木土天海(冥)+リミットの10匹と1匹だから・・・
地上カビはシードさんくりボットカルマザルマソルカと一応本家カービィだしますんで、今のところ6匹と1匹で・・・
数をそろえたいんであと4匹描かないと・・・うぇ
カービィが好きだから好きで、いろんなカービィの世界を知りたいとおもってはじめたオリカビですが、もう愛着がわきまくりです。自分で作ったハンバーグ並に愛着がわいてますよええ。まだまだ頑張ります・・・!
さてさて、まだ設定があやふやなので登場カビ紹介です。
名前・・・SORC∀=S∀N 「ソルカ=サン」が正しい読み方です。戦士=ソルジャー 太陽=サン て感じです。
絶対的な力を持つといわれる最強のカービィ。星の戦士カービィと共に生まれた直後行方不明になり、いつしか幻の異世界「クリアヤ・ガ・パラス」の王として君臨するようになっていた。
その無粋な表情の中に煮えたぎるような闘志を隠しているが、彼の分身でもありしもべである「カルマ」、「ザルマ」に勝ったものしか相手にしない。純粋な騎士道を持って戦う様は水晶の舞とも呼ばれている。
そして全ての知識と武力を司るため、地上が危機的状況に陥った時天地に祝福と恵みを与える役目を自ら背負う。
彼の声は彼と直接戦っているときにしか聞こえないらしい。
だが、彼と勝負し、声を聞いたことのある人物は1人しかいないという・・・
名前・・・くり
性別とかそこらへん・・・あえて言うのなら小生意気な小娘です。
大きさ・・・左上の図の通り、普通のカービィより2まわりくらい小さいですね。
シードさんの(実際は違いますが)妹みたいな奴。シードさん以外の人には生意気です(シードさんは怒ると恐いから猫かぶってます)
カモフラージュする事が出来るので見つけづらいです。かくれんぼとか入れないほうがいいです。おまけに小さいからオニが涙目になること必至!
3つの角っぽいのは木の枝で、折れます。1日たてば直りますがもし折ったら大泣きしながら枝を刺してくるのでなるべく折らないようにしてあげましょう。機嫌がいいと「みっつのつのはーきのえださーー♪」と口ずさみますが、はっきりいってやかましいです。
こいつはシードさんみたいに木が生えてますがお花パワーはなくて、覚醒もしません。コピーはガキなのでまだまだなのでした。
よくシードさんの家にいます。一緒にお花の世話もします。根はいいこなんです。ハイ
あーあえのきさんに洗脳(!!)されて誘われてバテン買っちゃった♪(何
カードバトルじゅあない?っと思ったけどなんだか面白い。とにかく面白い!
音楽が素敵でさらにグラフィックのキレーです。やっぱりクロノ・クロスのシナリオ書いた人ですね、敵のシンボルに触れると戦闘になるというのは^^ ちょっとネタばれかもですけどまとめて言えばやっぱりナムコ!ってことですね。話を進めていけばわかりますよね?えのきさん(語りかけるな
それにしても自分の写真を売るなんて・・・・あんた達・・・・・
カードバトルじゅあない?っと思ったけどなんだか面白い。とにかく面白い!
音楽が素敵でさらにグラフィックのキレーです。やっぱりクロノ・クロスのシナリオ書いた人ですね、敵のシンボルに触れると戦闘になるというのは^^ ちょっとネタばれかもですけどまとめて言えばやっぱりナムコ!ってことですね。話を進めていけばわかりますよね?えのきさん(語りかけるな
それにしても自分の写真を売るなんて・・・・あんた達・・・・・
なんか見ないうちにスマブラXがとんでもないことになってますね。いつものメンバーが一通りそろったようですねv
ファルコ好きな僕はやっぱりファルコ様出て欲しいです(´・ω・`)でもメタ様とピット君も捨てがたいなぁ・・・
こう見えてじつはスピードキャラ使いなんですよ!立体感ある動きがかっこいいのです!!うひゅぉ!!!