ここはひろいもんのブログでございます。
ブログ開設日 3/18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は祭りに行ってきました。姉とその友達の護衛的な感じでついていっただけだけど
疲れました、んがしかしドネルサンドの美味しさといったらもうっ!うふふっ!
皆さんの地域にはあるんでしょうか、肉のでかい塊がクルクル回っててそれをナイフで切り取って焼いてドラえもんのスペアポケットみたいな生地にキャベツとさっぱりソースを入れて肉をでーんと入れちゃう・・・それがドネルサンドッッ!!
いやーまた食べたくなった、あとわたがしとカキ氷買ってきました
疲れました、んがしかしドネルサンドの美味しさといったらもうっ!うふふっ!
皆さんの地域にはあるんでしょうか、肉のでかい塊がクルクル回っててそれをナイフで切り取って焼いてドラえもんのスペアポケットみたいな生地にキャベツとさっぱりソースを入れて肉をでーんと入れちゃう・・・それがドネルサンドッッ!!
いやーまた食べたくなった、あとわたがしとカキ氷買ってきました
PR
最近のアナウンサーはなんですか、芸能人なんですかね番組持っちゃって。
そんなことは置いといてブレブレ線で描いてきました。帽子を見てもらえばブレブレ度がわかると思います。ははは凄いですねなんて言うか地震の最中に描いたのかって感じですNE
ま、こんなもんです所詮私の画力なんぞこのパソコンで十分ですよええ。はははあれ目からなんか出てきた
それにしても何のキャラを描くにしても目はほんと難しいものです、絵の上手な人の絵を見たら皆が皆キッチリバランス取れてて人・・・ってそう、デッサンが狂ってないんですよねー僕ももう少し真面目にデッサンしてみようかな。でもほんの少し抵抗があって嫌なんですよね・・・甘えですかそうですか
しかし絵は楽しんで描くものと信じてます。自分に正直になってノリノリで描くように心がけてます。海苔海苔
地雷バトンというかバトンって久しい!うははさっそくやってみましょう。
3つあって長いっぽいので続きからどうぞ
3つあって長いっぽいので続きからどうぞ
景色とかの描き方も勉強しなきゃなと劇画の背景見てましたがそのあとにパソコンのソフトとかで描いたものを見ると空虚な気分になるのはなんででしょうかね~不思議だねぇぇ
まぁまずは描かないと始まりませんよね物だけ上手くてもいけませんからね僕は物も下手だけどねわはは
まぁまずは描かないと始まりませんよね物だけ上手くてもいけませんからね僕は物も下手だけどねわはは
新ひろいもんにしたあかつきには、ちょっとした読み物とか漫画とかゆるい感じでやってみようかと思ってます。
以前隠してあったフォトメモでそんなことを言っていましたがまだ完全に出来たわけじゃないのでかなり支離滅裂な部分がありましたね。なのでこのブログを書いている間は話しをまとめる形でチビチビ設定をまとめていこうかなって感じでやってみます。
さて一回目、人です。ええ人なんです犬じゃありません。犬ヒト的なニュアンスで人間ですよ。
僕がやってみたい書き物の世界ではこの獣人たちが人間として生活してるんですねー、因みに2種類います。左がヒューノタイプ、右がビストタイプ。この呼び方はいわゆる専門用語なので一般の人には知名度がありません。
異なる点は髪の毛の有無、手の形だけなのでどちらが優れているとかはありませんがヒューノタイプの方が若干おしゃれ。髪の毛がある分。
今はヒューノの方がたくさんいます、昔は少なかったようなのですがそれが何故なのかはまだわかっていません
またじっくり書く事があると思いますがこの世界で人間のような文明を持っているのはこの犬的な方々のみで、ほかの生き物達は皆普通に動物として扱われてます。でももしかしたら・・・?
一人で妄想膨らましてます。もうつっぱしるぞー
さあやってまいりました!ひろいもん改装作戦!
しかしデザインどうしようか迷ってるのでしばらく変化はないですがねーま、昨日入手したMOTHERのCDでも聞いてまったりしますか。
ってかもはや任天堂中心のサイトではなくなるのでリンクとかほんとどうしようかな、僕は迷惑ならはずしてもらってもいいんですがってのと見守ってて欲しいというのと・・・
とにかくまだ課題がいっぱいですが少しずつやっていきますか
しかしデザインどうしようか迷ってるのでしばらく変化はないですがねーま、昨日入手したMOTHERのCDでも聞いてまったりしますか。
ってかもはや任天堂中心のサイトではなくなるのでリンクとかほんとどうしようかな、僕は迷惑ならはずしてもらってもいいんですがってのと見守ってて欲しいというのと・・・
とにかくまだ課題がいっぱいですが少しずつやっていきますか
よし、こんなもんかな・・・
どーもどーもここに真面目に書き込むのはとってもお久しぶりな感じですね!じゅうえんです。
実はパソコンが衰退の一途をたどり続けはや4年。ついにweb機能が満足に使えない状態となってしまいました。
さらに管理人である僕自身このサイトの方針に少々飽きてしまい更新がズルズルボタボタな感じになっていました・・・
そこでひろいもんはいったん縮小し、原点復帰兼新サイト作成の為しばらくの間ブログを中心に活動していく事に決めました。
僕の脳内ではこんな妄想が繰り広げられてます。
ひろいもんというのは2つの意味があるのです。1つは前のサイト落し物の十円玉から拾う。ひろいもん。そして2つめは広いもん・・・つまり幅広く進展していくという意味。2つめはさっき考えました
ひろいもんに(β)をつけた理由はですねぇサイトを進化させたいっていう願望です。βの次はγ、γの次はδ・・・のようにギリシア文字で進化させていこうと思ってました。皆さんを飽きさせないために、そして僕も飽きて更新ストップを防ぐための作戦です。
でも進化するということはちょっとした革命といえます。これまでと全く違う方針に変えますからね。今きている方たちもビックリするかもしれません。カービィサイトからの友人もリンクに困るでしょうし。えのきさんとかリンクごっちゃだからほんと迷惑かけそうで不安ですごめんねもう
リンクは本当に難しいですが大体こんな感じかなってことは考えてます。例えばβ時代のリンク、γ時代のリンクと世代ごとに分けたりすればこんな時代もあったのか的な一種のよろずサイトのようになってくという目論見。管理は大変だけどこれなら多分大丈夫(何がとか言われても泣いちゃいます)
しかし絵を目指すという事は一緒ですのでこれからどうなるか予想がつきませんがよろしくです
どーもどーもここに真面目に書き込むのはとってもお久しぶりな感じですね!じゅうえんです。
実はパソコンが衰退の一途をたどり続けはや4年。ついにweb機能が満足に使えない状態となってしまいました。
さらに管理人である僕自身このサイトの方針に少々飽きてしまい更新がズルズルボタボタな感じになっていました・・・
そこでひろいもんはいったん縮小し、原点復帰兼新サイト作成の為しばらくの間ブログを中心に活動していく事に決めました。
僕の脳内ではこんな妄想が繰り広げられてます。
ひろいもんというのは2つの意味があるのです。1つは前のサイト落し物の十円玉から拾う。ひろいもん。そして2つめは広いもん・・・つまり幅広く進展していくという意味。2つめはさっき考えました
ひろいもんに(β)をつけた理由はですねぇサイトを進化させたいっていう願望です。βの次はγ、γの次はδ・・・のようにギリシア文字で進化させていこうと思ってました。皆さんを飽きさせないために、そして僕も飽きて更新ストップを防ぐための作戦です。
でも進化するということはちょっとした革命といえます。これまでと全く違う方針に変えますからね。今きている方たちもビックリするかもしれません。カービィサイトからの友人もリンクに困るでしょうし。えのきさんとかリンクごっちゃだからほんと迷惑かけそうで不安ですごめんねもう
リンクは本当に難しいですが大体こんな感じかなってことは考えてます。例えばβ時代のリンク、γ時代のリンクと世代ごとに分けたりすればこんな時代もあったのか的な一種のよろずサイトのようになってくという目論見。管理は大変だけどこれなら多分大丈夫(何がとか言われても泣いちゃいます)
しかし絵を目指すという事は一緒ですのでこれからどうなるか予想がつきませんがよろしくです