ここはひろいもんのブログでございます。
ブログ開設日 3/18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はジャンクノウの課題をバスに揺られながら描いてきました。
いつもは2、3人乗ってるのに今日は僕一人しかいなかったんですが幽霊バスにでものったような気分でしたよ。
そうそう、今回は手を加えて(実験も兼ねてですが)色鉛筆で描いた絵をスキャンしてからパソコンでゴジゴジやりました。なにしろ実験中なのでまだまだです。
いつもは2、3人乗ってるのに今日は僕一人しかいなかったんですが幽霊バスにでものったような気分でしたよ。
そうそう、今回は手を加えて(実験も兼ねてですが)色鉛筆で描いた絵をスキャンしてからパソコンでゴジゴジやりました。なにしろ実験中なのでまだまだです。
PR
溜まっている宇宙カビの設定を書こう書こうと思っていたので唐突に書く事にしました。えへへ
ヴァン・スー
リミットが作り出したカービィの中で2番目に小さく、2番目に強いカービィ。
頭から生成される白と黒の光の束で攻撃する、合体や形を変えるなどして多彩な攻撃を生み出す。短気。
マザ
とてもやさしい心を持ったカービィ。頭の突起から飛び出す器具で仲間を修理(?)したり「ホーリフィルド」と呼ばれる強力なバリアをはることも出来る。他のカービィと比べ言葉が達者なので地上のカービィたちにも人気がある。
おしりのあたりがドライアイスで出来ているので冷え性らしい。
JR-JPTR 0003
リミットの護衛として造られた一番小さなカービィ。
頭のコードとオプションパーツ「R.#0003」は繋がっていて、危険を感じたら中から硬度粒子兵器「MO(モゥ)」を呼び出す。MOは敵の攻撃を一切受け付けず、体の一部を硬直させ殴り飛ばす。
いつぞやに言っていたカービィと神様のお話ー・・・
夢の泉にナイトメアが取り付く何日か前の夜、カービィの夢の中に水は枯れ、所々に真っ黒な影がへばりついている泉が姿を現しました。
「どうしたの?」とカービィが問い掛けると泉は悲しそうな声で語りかけてきました。
「この泉にはいずれ、とてつもなく邪悪な悪夢が宿るでしょう。そしてこの国のすべての生き物に闇を見せるでしょう。その悪夢を消し去る為にカービィ、貴方の力を貸してくれませんか?」
きょとんとした顔で聞いていたカービィでしたが、ただなんとなく。なんとなくですが目の前にある恐怖を野放しにするのはとてもいけないことだ と。
「まかせて!この星はぼくが守る!」カービィはおおきな寝言のような声で泉に約束しました。
「では、私が神様から授かった夢の力を少しだけ差し上げましょう。星の戦士として・・・。」
リミットが作り出したカービィの中で2番目に小さく、2番目に強いカービィ。
頭から生成される白と黒の光の束で攻撃する、合体や形を変えるなどして多彩な攻撃を生み出す。短気。
とてもやさしい心を持ったカービィ。頭の突起から飛び出す器具で仲間を修理(?)したり「ホーリフィルド」と呼ばれる強力なバリアをはることも出来る。他のカービィと比べ言葉が達者なので地上のカービィたちにも人気がある。
おしりのあたりがドライアイスで出来ているので冷え性らしい。
リミットの護衛として造られた一番小さなカービィ。
頭のコードとオプションパーツ「R.#0003」は繋がっていて、危険を感じたら中から硬度粒子兵器「MO(モゥ)」を呼び出す。MOは敵の攻撃を一切受け付けず、体の一部を硬直させ殴り飛ばす。
いつぞやに言っていたカービィと神様のお話ー・・・
夢の泉にナイトメアが取り付く何日か前の夜、カービィの夢の中に水は枯れ、所々に真っ黒な影がへばりついている泉が姿を現しました。
「どうしたの?」とカービィが問い掛けると泉は悲しそうな声で語りかけてきました。
「この泉にはいずれ、とてつもなく邪悪な悪夢が宿るでしょう。そしてこの国のすべての生き物に闇を見せるでしょう。その悪夢を消し去る為にカービィ、貴方の力を貸してくれませんか?」
きょとんとした顔で聞いていたカービィでしたが、ただなんとなく。なんとなくですが目の前にある恐怖を野放しにするのはとてもいけないことだ と。
「まかせて!この星はぼくが守る!」カービィはおおきな寝言のような声で泉に約束しました。
「では、私が神様から授かった夢の力を少しだけ差し上げましょう。星の戦士として・・・。」
あばーまた更新が不定期になっていらっしゃる。携帯からやればいいのにな、なんかいやなんだよなぁ・・・
最近レトロゲームにお金を使ってきたのでバイトで貯めたお金がすりへって所持金が×××なことにっ!
少し自粛します。
お金が無い時はお弁当を持って学校に行きます。恋しい、食堂のカツカレーが恋しい!!カレーのルーをかけた後にカツをのせるからカレーの水分を吸うことなくカツのサクサク感がいつまでも楽しめる!ルーも一日じっくりことこと煮込まれていてコクがあっておいしい!そんなカツカレーを目の前に悶えるじぶん!!これぞ生き地獄!!!
結局ゲームを買わなければいいんですがね
(ちょっとぼかして自重)さぁ、やっとこさMOTHER1をクリアしましたよ!
ということで2を買って来ました。楽しみです!
いやー世代というものがひしひしと伝わってきます。やっぱりレトロゲームはいいなぁ。
そうそう、中古で買ってきたマザー2ですがこのカセットの持ち主、凄かったです。レベル99と87のファイルがありました。(当然削除しましたが)
まぁムーンサイドで恐がらないようにしながらやるとしましょうか。
前の記事で敢えてテイルコンチェルトを出した真の目的はDSに続編がでるよということを密かに宣伝するためでしたと言うことは秘密。だけど皆見つけたら買ってみてね!
きのう教室で女子が初音ミクが歌った曲をきいて
「この人歌ヘボイねーww」
っていってたんですけど。この一言でこの学校がいかにすばらしい学校かわかりました。
そして今日は昼休みの時間に「クフフのフ~僕と契約~(かなりうろ覚え)」が流れてました。
放送室に乗り込んでCD割ろうと思いましたが、放送室の場所がわからなくて悶えてたのは秘密
「この人歌ヘボイねーww」
っていってたんですけど。この一言でこの学校がいかにすばらしい学校かわかりました。
そして今日は昼休みの時間に「クフフのフ~僕と契約~(かなりうろ覚え)」が流れてました。
やっぱり知らなかったかー。まぁこのブログを見ている世代の人はわからないかなぁ?ん、じゃあ僕はどうなるんだ?
でもこれやってると無知な子供だったころはなんにも考えないでやってたのに、知識が増えるというのは嫌なものですね。え、いや。やったことある人ならわかります。
声優がちびまるこちゃんのあの子とあの人だったりと豪華なのも特徴らしいですが・・・声優なんて興味ないからわかりません(ぁ
ザビアツタッ!
でもこれやってると無知な子供だったころはなんにも考えないでやってたのに、知識が増えるというのは嫌なものですね。え、いや。やったことある人ならわかります。
声優がちびまるこちゃんのあの子とあの人だったりと豪華なのも特徴らしいですが・・・声優なんて興味ないからわかりません(ぁ
ザビアツタッ!
今更だけどMOTHER1,2,3は面白いですね。特に1はおすすめですよ!
スマブラで初めて知ったゲームだけど最初は興味なかったんですが、ニコニコでなんとなくメドレーを聴いたらOPの曲聴いただけですごく欲しくなってしまって、ファミコンをわざわざ買ってきてやってます。すてきです。
そして僕の知る限りではOPだけで泣けるゲームはマザーだけです。
一番の驚きは敵を倒さない(殺さない)ことでしたね。大人しくなったとかわれにかえったとか。
決して多く語られない物語。だけど面白くて、感動できて、やさしくなれる。
詳しいストーリーは小説で書いてるそうですが、古本屋にいってもみつからない・・・
スマブラで初めて知ったゲームだけど最初は興味なかったんですが、ニコニコでなんとなくメドレーを聴いたらOPの曲聴いただけですごく欲しくなってしまって、ファミコンをわざわざ買ってきてやってます。すてきです。
そして僕の知る限りではOPだけで泣けるゲームはマザーだけです。
一番の驚きは敵を倒さない(殺さない)ことでしたね。大人しくなったとかわれにかえったとか。
決して多く語られない物語。だけど面白くて、感動できて、やさしくなれる。
詳しいストーリーは小説で書いてるそうですが、古本屋にいってもみつからない・・・