忍者ブログ
ここはひろいもんのブログでございます。 ブログ開設日 3/18
[223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡単に言うと「死」なんてものはない。


カービィの誕生と逆の事が起きれば、いわゆる「死」というのもが発生する。つまり、別空間にある「体」と超新星爆発により発生したカービィの「中」が消えることをさす。しかし、その両方が消えるのは100年や200年経ってもないに等しい。なのでカービィ自身死なんてかんがえてもいないだろう。
他の生物にも同じことが言える。

ではカービィがワドルディなどを吸い込んだり攻撃して消えてしまうのは何故か。実は実際に倒されたわけではなく夢の泉に引き寄せられ泉から出てくるようになっている。因みにそのときに消滅してしまうものもあれば、別の生物にあることをあるが、これはカービィ以外の生物のみの例である。

カービィ同士の戦いは、どちらかの戦意が無くなったら勝負がつく。ゴムのようなからだなので切れたり突き刺さったり、焼ける事は無い。(エフェクトとして一時的に燃えたりはする)例外としてたんこぶはできる。
しかしとても強力な攻撃をもろに受けてしまった場合は体に傷が出来たり昏睡状態に陥る場合があるが死ぬことは決してない。物理的な攻撃ではこの星の生物は死ぬ事はない。


当たり前だが年を取れば外見が変わる。すこしだけ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
かれんだー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ゴチャゴチャもの
じゅうえんのプロフィール
HN:
じゅうえん
年齢:
34
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/08/07
職業:
学生だと思うよ
趣味:
お出かけとか絵描いたりとか・・・
自己紹介:
好・・・カービィ、動物など

嫌・・・あんこ

出身・・・静岡県のどこか
かうんたー
さいきんのコメント
[05/04 じゅうえん]
[05/04 丸玉]
[02/08 じゅうえん]
[02/06 星座]
[01/17 じゅうえん]
さいきんのきじ
さいしんのトラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]